東中野にまつわるお話を
ぜひたくさんみてね!!

東中野にまつわるお話をぜひ見てね!
 
商店街

 

東中野思い出話
小説編② 

『様変り』(さまがわり)
 作者 友岡寿彦 
東中野に住む五平が神田川沿いで繰り広げるお話です。
 
詳しくはこちら

 
 


 

東中野思い出話
小説編① 

『行きずり』(ゆきずり)
 作者 友岡寿彦 
東中野に住む五平が神田川沿いで繰り広げるお話です。
 
詳しくはこちら

どじょうすくいの踊り

 

東中野思い出話
6話

名店会の現会長にお話を伺いました。あれあれ、どじょうすくいを踊っていますね!昭和50年頃のお話です。
 
詳しくはこちら


 

東中野思い出話
5話

昔の名店会祭りについてのお話です。お祭りで大人気だった企画とは?昔の名店会のお祭りの様子のお話です。
 
詳しくはこちら


 

東中野思い出話
4話

昔の名店会通りの様子についてのお話です。今はビルが増えましたが、色々な商店があったことがわかります。
 
詳しくはこちら

お祭り

 

東中野思い出話
3話

さらに丸越米店の店主さんに、青年部が発足のきっかけや、どのように名店会の企画が盛り上がっていったのかお話を伺いました。
 
詳しくはこちら

どじょうすくい

 

東中野思い出話
2話

前回に引き続き、どじょうつかみ大会のお話です。昔のカラー写真と共に思い出をふりかえります。
 
 
詳しくはこちら
 

昔の消防車

 

東中野思い出話
1話

丸越米店の店主さんにお話を伺いました。昭和の頃、道路に水を流して川をつくった名店会名物、どじょうつかみ大会のお話です。
 
詳しくはこちら

キャラクタープロフィール

 

キャラクター
プロフィール

東中野のひがしくんと名店会のメイちゃん。2人の関係がわかったりの驚いたりすることがあるかもしれませんね。
 
詳しくはこちら